top of page

2024年度 柏の葉キャンパス駅前 ムクドリ対応について

2024/06/01


前提

・ムクドリを含め、全ての野生鳥獣は鳥獣保護管理法により許可なく捕獲・駆除することが禁じられております。


背景

・2014年頃から柏の葉キャンパス駅周辺に大量のムクドリが飛来している。

・近年ムクドリの鳴き声による騒音や糞害が拡大している。

・過去に駅前の高木を剪定した際に、ムクドリが駅前のマンション群の植栽に移ってしまったことから、現在は歩行者が近くを通ることがない駅前の交通島の高木にムクドリが集中するように誘導している。


対応組織

一般社団法人UDCKタウンマネジメント、柏の葉キャンパス駅前街づくり協議会


施策内容

① 柏の葉キャンパス駅前西口・東口の戦略的高木剪定の実施

【2024年5月31日実施済】

・歩道近くの高木に関しては、ムクドリが留まらないように強剪定を実施する。

・交通島内の高木は一部剪定として留め、歩行者への被害及びマンション群への飛来を優先して防ぐ。

ただし、飛来防止効果は2か月程度と想定

以下②、③については追加施策として要検討


② 大集団化の防止

柏市・UDCK・UDCKTM・三井不動産レジデンシャルサービスを中心に追い払い機器や拍子木等の道具を活用して、ムクドリが安定的な塒として認識することを防ぐ。


③ 糞による悪臭/羽毛飛散の防止

戦略的剪定により集められた場所を中心に糞や羽が落ちるため、悪臭対策および美化活動として毎月第3木曜日及び大清掃日により、落葉拾い・路面清掃を中心とした清掃活動を実施。


④ ムクドリ対策の活動周知

上記活動を周知することで街全体での取組みとして活動できるようにしていく。





#ムクドリ #ムクドリ対策 #柏の葉キャンパス #柏の葉キャンパス駅前まちづくり協議会 #柏の葉キャンパス駅 #野鳥 

閲覧数:2,648回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page