2022年6月12日(日)
花山会の今日の活動は、自家製堆肥を花壇に混ぜ込む作業でした。
この堆肥は、昨年のまちづくり協議会の美化活動で集めた“駅前の落ち葉”から作りました。
落ち葉と土を混ぜ、熟成させるとふかふかの堆肥になります。
花壇の土づくりは、まさに柏の葉SDGS
自慢できる持続可能な花壇づくりです。
ふかふか堆肥では、ミミズやカブトムシの幼虫を発見
4月に「マリーゴールド」「ジニア」「千日紅」など夏の花を植えましたが、6月は「キキョウ」や「ホウズキ」など多年草を植える予定です。そのための準備をしました。
先週、エイジくん・アツシくん・ショウタくんと朝顔の苗をプランターに植えました。
1週間で本葉が6枚ほどになりました。
9枚になったら摘心して、孫のツルを伸ばせば花芽が多くなると、おじいちゃん先生のレクチャーを受け、一緒に育てるのが楽しみです。
Q:「アサガオ」のツルはどっち巻き?
A:左巻き!
と、エイジくんが元気に答えてくれました。
さすが、わが街の博士ちゃん、まだ年長さんなのに花の名前もたくさん知っています。
これからも、一緒に花や虫の観察をしましょうね。
花山会:みどり
写真のお花「アジサイ(花壇、道路沿い)」「つるバラ(高架下駐輪場の西側花壇)」「アガパンサス(三角花壇)」
花山会のお手伝いは花壇のポスター、または「柏の葉ナビ」や「柏の葉キャンパス駅前まちづくり協議会」のウェブサイトでもご案内しています。
「柏の葉キャンパス駅前まちづくり協議会」https://www.kashiwanoha-machikyo.com/
Comments